イメージを身体に落とし込む

カテゴリー

今日はバント練習…


2死2塁からの走塁練習でした…





今日学んだことを

これからの野球人生に活かすには…




書き残すことです。





バントは、

【前のヒザ】に体重を乗せる派

【後ろヒザ】に体重を乗せる派


イメージを身体に落とし込む



イメージを身体に落とし込む



イメージを身体に落とし込む



ヒザを上手く使わないと高低の対応はできません。

使い方を覚えないといけません。









ベースランでは、

いかにホームベースに速く着くか…



イメージを身体に落とし込む


イメージを身体に落とし込む


イメージを身体に落とし込む





ベースの踏み方…


オーバーランのやり方…



いかに速く着くか…


ベースランマネジメントです。






学んだことを書き込んでください。

イメージを身体に落とし込む



今日も1日お楽しみ様でした。

地域に愛される野球部を目指して

氣づかせ屋 山城祥太朗


佐敷中での氣づかせ屋
2013年〜2014年
http://sashikisashiki.ti-da.net/

南部工業での氣づかせ屋
2014年〜2015年
http://kidukaseya.ti-da.net/

何氣ない氣づかせ屋
2015年〜2016年
http://teisatutai.ti-da.net/



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。