サイン盗み

カテゴリー

サイン盗み(伝達野球)が話題となりました。







中学校野球でも、

何チームかやっている行為になります。






ルールの中で、

伝達野球は許されない行為であることが示されており、




やってはいけない行為である。




指導者側の【考え方】になりますが、

伝達野球で勝ち上がるチームもあります。






全国大会の決勝戦、

T中学校とN中学校の一戦でのこと…




明らかな伝達野球をやっているT中学校…

コーチャーから指示が出ていました。




「楽に楽に」→変化球

「コンパクトに振ろう」→直球




それに氣づいたN中学校…

N中学校の監督から審判団へ、

伝達野球が行われていることのアピールが入ります。






審判団からコーチャーへ厳重指導…

T中学校のベンチへ指導が入る…




それ以降、コーチャーは声を出さずに試合が進む…



コーチャーは指導者の指示で、

打者へ球種の伝達を行なっていた様子…







やってはいけない行為が

バレた時のコーチャーの顔を今でも忘れません。






指導者の【考え方】ですが、

伝達野球がバレた時に被害を受けるのは、

子どもたちです。






阪神ーヤクルト戦で

サイン盗み疑惑の揉み合いがありました。




やってはないと思いますが…

学生野球の見本としてプロ野球があってほしいです。







サイン盗み


南風原中学校野球部

地域から応援される野球部を目指して…

コツコツが勝つコツ…



顧問 山城 祥太朗




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。