整備してて良かった

カテゴリー

今日は1年生が、黄金の森野球場で練習でした。



整備してて良かった



広々とした野球場でのびのびとプレーできるのは最高ですね。



想定バッティングをしましたが…


1年生はまだまだ予測の声かけが足りません!






野球は【間】のスポーツです。


その【間】に【準備の声】を入れるだけでプレーが変わってきます。





【準備の声】をどんどん入れていきましょう。






もう一つ…


次への行動や集合が、まだまだ遅い…





時間は有限、可能性は無限…





もっと時間を大切にしていきましょう。


整備してて良かった





それと、今日の練習終わりにグラウンド整備をやりました。



黄金の森野球場は、

まさかのグラウンドコンディションで…




プレートはマウンドから出ており、土が足りず…



整備してて良かった



1年生が力を合わせてマウンドづくり…




1からのグラウンドづくり…






頑張ってくれました!


ありがとうございます。







そして、明日はまさかの




黄金の森野球場で台湾のチームが、

全国大会出場を決めた南星中学校と交流戦を行うようです。



まさかのタイミングです…





今日でグラウンド整備をできて良かった…




整備してて良かった





氣づいて良かった…





https://youtu.be/2fUyLEWuL-c

今日も1日お楽しみ様でした。

地域に愛される野球部

氣づかせ屋 山城祥太朗


佐敷中での氣づかせ屋
2013年〜2014年
http://sashikisashiki.ti-da.net/

南部工業での氣づかせ屋
2014年〜2015年
http://kidukaseya.ti-da.net/

何氣ない氣づかせ屋
2015年〜2016年
http://teisatutai.ti-da.net/



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。