負けん氣、勝つ氣

カテゴリー

負けん氣、勝つ氣


今日の練習試合は大里中にお邪魔しました





前夜の雨により、水抜きからのスタート…






ゲームは、

7-2と7-3で負けました。





大里中は2年生が30名います。


レギュラー争いで切磋琢磨していました。






あいつより良い結果を出そう…


あいつが良いプレイしたから俺も…





良い状態で競争していました。







負けん氣、勝つ氣の強さを感じました。






新チームに足りない部分に
氣づかせてもらえる試合となりました。




1人一人が良いチームを作り上げようとしている大里中…





氣づきをありがとうございました。






負けん氣、勝つ氣といえば【嘉手納高校】


負けん氣、勝つ氣



自信に満ち溢れたプレイスタイルでしたね



やってきたことを甲子園で発揮するだけ…



強豪相手でも関係ない!


負けん氣、勝つ氣で挑んでいく!






2つのチームから氣づきをいただきました





3回戦も頑張れ【嘉手納高校】









地域に愛される野球部を目指して…
今日も1日お楽しみ様でした…


氣づかせ屋 山城祥太朗



以前の氣づかせ屋ブログ
【佐敷中での氣づかせ屋】
http://sashikisashiki.ti-da.net/
【南部工業での氣づかせ屋】
http://kidukaseya.ti-da.net/
【氣づかせ屋の野球観戦】
http://teisatutai.ti-da.net/



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。