2016年05月18日21:14
選手野球日誌5月14日
カテゴリー
5月 14日 3年 K・N
今日は、朝6時に起床。そして、バッティングや走塁、投球術などを研究。
朝9時~夕方6時まで塾。そこでは、みっちり、5教科勉強。そして、夜8時。友達と黄金森にて、5km走。いっぱい汗を流した。その汗と時間が今後の野球人生を左右してくれると思う。これを毎日継続すれば、下半身などが鍛えられて、球速もアップすると思う。打撃も、下を使って打つわけだから、下半身強化をすれば、「走・攻・守」が少しずつ、Lvがあがる。
それで、すぐには結果が出ない。だから、どれだけ我慢づよく継続できるかが、今後の結果になる。今だって、素振り200、シャドーピッチング、ワインドアップ100、セット100を毎日やってるけど、練習試合でも、結果がでない。それだけど、毎日諦めないでやろうと思う。いくらやっても、結果が出ないのなら、もっともっとやるべきだ。自分なりに野球手帳もまとめて、周りには、良い資料もあるのだから、いろいろ研究して、夏季大会までには、どんなバッターとどんなピンチの場面でも、自信をもってマウンドにあがれるようになりたい。もし、1番をとれたら、今まで以上に相手からおそれられる投手になりたい。そうなるためには、どうやっていくか、考えながら行動したいと思う。

また明日も、愛される野球部を目指して過ごしていきます。
今日も1日お楽しみ様でした…
氣づかせ屋 山城祥太朗
以前の氣づかせ屋ブログ
【佐敷中での氣づかせ屋】
http://sashikisashiki.ti-da.net/
【南部工業での氣づかせ屋】
http://kidukaseya.ti-da.net/
【氣づかせ屋の野球観戦】
http://teisatutai.ti-da.net/
今日は、朝6時に起床。そして、バッティングや走塁、投球術などを研究。
朝9時~夕方6時まで塾。そこでは、みっちり、5教科勉強。そして、夜8時。友達と黄金森にて、5km走。いっぱい汗を流した。その汗と時間が今後の野球人生を左右してくれると思う。これを毎日継続すれば、下半身などが鍛えられて、球速もアップすると思う。打撃も、下を使って打つわけだから、下半身強化をすれば、「走・攻・守」が少しずつ、Lvがあがる。
それで、すぐには結果が出ない。だから、どれだけ我慢づよく継続できるかが、今後の結果になる。今だって、素振り200、シャドーピッチング、ワインドアップ100、セット100を毎日やってるけど、練習試合でも、結果がでない。それだけど、毎日諦めないでやろうと思う。いくらやっても、結果が出ないのなら、もっともっとやるべきだ。自分なりに野球手帳もまとめて、周りには、良い資料もあるのだから、いろいろ研究して、夏季大会までには、どんなバッターとどんなピンチの場面でも、自信をもってマウンドにあがれるようになりたい。もし、1番をとれたら、今まで以上に相手からおそれられる投手になりたい。そうなるためには、どうやっていくか、考えながら行動したいと思う。

また明日も、愛される野球部を目指して過ごしていきます。
今日も1日お楽しみ様でした…
氣づかせ屋 山城祥太朗
以前の氣づかせ屋ブログ
【佐敷中での氣づかせ屋】
http://sashikisashiki.ti-da.net/
【南部工業での氣づかせ屋】
http://kidukaseya.ti-da.net/
【氣づかせ屋の野球観戦】
http://teisatutai.ti-da.net/