やるかやらないか

笑巴志

2016年09月17日 20:39




今日の練習も朝からダラダラが伝わる始まりとなりました。








キャプテンが『アップやろうぜー』



反応してくれない他のメンバー








夏休みの大会前、守備強化のゴロ練習をひたすら繰り返しました。



結果的に大会では、捕球ミスはなし。




練習の成果を出すことができました。





やればできる選手が揃っている新チーム



できるメンバーでありながら、

『やろうぜ!』感がなかなか出てこない2年生





やればできる。





どうやったら、

『ダラダラしているからもう少ししっかりやろうぜ』

とか

『おっしゃー!やろうぜ!』






『やろうぜ!』感がでるのか…





できるはずなのに、

チームのために『やろうぜ!』が言えない





【やるかやらないか】で

【やる】を選択するのなら…




とことん『やろうぜ!』






扁桃核に刺激を与えましょう!







地域に愛される野球部を目指して…
今日も1日お楽しみ様でした…


氣づかせ屋 山城祥太朗



以前の氣づかせ屋ブログ
【佐敷中での氣づかせ屋】
http://sashikisashiki.ti-da.net/
【南部工業での氣づかせ屋】
http://kidukaseya.ti-da.net/
【氣づかせ屋の野球観戦】
http://teisatutai.ti-da.net/