本氣って何ですか?
今日の練習のスタートは、
まさかのPTA作業の手伝いからでした。
予定になかったことですが、
急遽変更してみんなで学校のために働きました。
「野球部ありがとうね〜」
先生方からの声かけも多くありました。
この小さな【ありがとう】を成長につなげていきたいですね。
PTA作業の手伝いお疲れ様でした。
そして、練習はというと…
スタートは座学!
【本氣って何だろう】ってタイトル
脳科学者の西田文郎氏によると、
本氣とは【ワクワクすること】だそうです。
選手たちからは、
本氣とは…
【一生懸命、全力、真剣、限界突破】など
が上がってきました。
間違っていません!
これにプラスワンとして、
【ワクワクすること】を意識して本氣になってほしいです。
本氣になるから、ワクワクするのではなく
ワクワクするから、本氣になる。
だと思います。
【ワクワク】して脳をだます。
成功は脳をだました人に訪れ、
失敗は脳にだまされた人に訪れる。
【ワクワク】して、
どんどん脳をだましてください。
練習では、教え合いの場面もありました。
教える時が最大のインプットです。
https://youtu.be/QRjMwn5z79c
今週で地区陸上が終わります。
氣合い入れて、学校のために顔晴りましょう。
地域に愛される野球部を目指して…
今日も1日お楽しみ様でした…
氣づかせ屋 山城祥太朗
以前の氣づかせ屋ブログ
【佐敷中での氣づかせ屋】
http://sashikisashiki.ti-da.net/
【南部工業での氣づかせ屋】
http://kidukaseya.ti-da.net/
【氣づかせ屋の野球観戦】
http://teisatutai.ti-da.net/