見ていないところで
人が見ている前で頑張れる選手は多くいます。
ですが…
人が見ていないところで頑張れる選手は数少ないです。
平日の練習は、
どんなに頑張っても3時間程度…
圧倒的に指導者が見ている時間より、
選手のことを見ていない時間の方が多い。
人が見ていないところで頑張れる選手…
みんながみんな、
なれるわけではありません。
数少ない選手が見ていないところで頑張ります。
そんな選手が将来的には活躍しているし、
将来的に活躍してほしいと、周りから思われるものです。
1人の時ほど、人は試されています。
ゴミを拾う行動1つにしてもそう…
誰も見ていないところで善い行いができるか…
試されています。
見ていないところでこそ頑張れる選手に…
指導者の前が
1番最悪であってほしいです。
地域に愛される野球部を目指して…
今日も1日お楽しみ様でした…
氣づかせ屋 山城祥太朗
以前の氣づかせ屋ブログ
【佐敷中での氣づかせ屋】
http://sashikisashiki.ti-da.net/
【南部工業での氣づかせ屋】
http://kidukaseya.ti-da.net/
【氣づかせ屋の野球観戦】
http://teisatutai.ti-da.net/