考えて工夫する

笑巴志

2016年09月01日 23:36





今日は【考えて工夫する】でした。





だいたい10mの距離をダッシュ…


タイムが2.60秒の選手…






考えて考えて、何度も挑戦して挑戦して…







最終的な自己記録が2.18秒まで伸びました







ただメニューをこなすのではなく、

どうやれば自分のためになるのか…

どうやれば自分の成長につながるのか…









【考えて工夫する】時間にすること。







たった30分の間に
0.42秒もタイムが伸びています。






どんな練習内容であっても、

【考えて工夫する】だけで練習の質が変わってきます。





1人ひとりの【考えて工夫する】意識があればどんな練習でも最高の内容になります!







【考えて工夫する】こと!恐るべしです。










ミニ台風接近中のため、

学校の頼まれごとを積極的に引き受けていました。





頼まれごとは、試されごと!です。










明日も楽しみです…






地域に愛される野球部を目指して…
今日も1日お楽しみ様でした…


氣づかせ屋 山城祥太朗



以前の氣づかせ屋ブログ
【佐敷中での氣づかせ屋】
http://sashikisashiki.ti-da.net/
【南部工業での氣づかせ屋】
http://kidukaseya.ti-da.net/
【氣づかせ屋の野球観戦】
http://teisatutai.ti-da.net/