幸せの感じ方
昨日は【他人との比較】はあまり良くないと書きました。
今日は、【幸せの感じ方】についてです。
単純なことなんですが…
幸せを感じたいならば、
全力で【ありがとう】を探せばいいんです
特に、比較して下になってしまった人に対しての【ありがとう】を探すことです。
そして、その【ありがとう】を紙に書く。
【ありがとう】と考える時は、
人と比べていない時です。
誰かと比べて自分が嫌になった時は、
自分に対しての【ありがとう】を徹底的に探すことです。
また、相手に対する【ありがとう】も徹底的に探すこと!
生まれてきてくれて【ありがとう】
食器を片付けてくれて【ありがとう】
笑ってくれて【ありがとう】
手伝ってくれて【ありがとう】
どんな小さなことでも良いんです。
そして、それを紙に書く。
さらに、それを眺める。
お金をかけないで、
心を晴れやかにする魔法の方法です。
少し手間はかかりますが、
絶大な効果を発揮します。
小さな【ありがとう】に氣づける人に幸せは訪れるのです。
【ありがとう】っていうだけで、幸せは広がります。
今日もグラウンドを
キレイにしてくれて【ありがとう】
そして、
ブログを読んでくれて【ありがとう】
意外と【ありがとう】はたくさんありますね。
嘉手納高校も、
学びを【ありがとう】ございました。
地域に愛される野球部を目指して…
今日も1日お楽しみ様でした…
氣づかせ屋 山城祥太朗
以前の氣づかせ屋ブログ
【佐敷中での氣づかせ屋】
http://sashikisashiki.ti-da.net/
【南部工業での氣づかせ屋】
http://kidukaseya.ti-da.net/
【氣づかせ屋の野球観戦】
http://teisatutai.ti-da.net/