氣づける人を増やす

笑巴志

2016年08月13日 15:09







今日の練習試合中のベンチです…


グローブが【揃って】います。







2年生を中心に
【氣づける人】をが増えています。





このような雰囲氣が出来上がると、

ゲームが落ち着いてきます。




1試合目

古蔵中学校000 000 0
南風原中学000 000 0


2試合目

南風原中学000 11
古蔵中学校000 02



1年生ゲーム

南風原中学401
古蔵中学校023





雰囲氣が良いため…


『ヨッシャー!ヨッシャー!』

『イイねー。イイねー。』



声かけのムードも良くなり…




成果の出しやすいチームになっていました









今日の雰囲氣で大会に挑めば、

必ず良い成果が出ると思います。






今日の収穫は、

【雰囲氣づくり】ができるようになったことです。





朝の準備、氣づかない人を指導する…


グローブを【揃える】…






【氣づける人】が増えてきている…



大きな収穫でした。







天先生も言っていました…


『継続することが大切です』









今日だけではないことを祈っています。








地域に愛される野球部を目指して…
今日も1日お楽しみ様でした…


氣づかせ屋 山城祥太朗



以前の氣づかせ屋ブログ
【佐敷中での氣づかせ屋】
http://sashikisashiki.ti-da.net/
【南部工業での氣づかせ屋】
http://kidukaseya.ti-da.net/
【氣づかせ屋の野球観戦】
http://teisatutai.ti-da.net/