ガッツポーズ

笑巴志

2016年08月12日 20:07

どうやったら本氣のガッツポーズをすることができるのか…




果たして来週からの強化大会で、

ウチの選手たちは本氣のガッツポーズを出すことができるのか…



















リオ五輪を観戦していると、

何度もガッツポーズを観ます。





どれだけの想いでこの一戦を戦っているか



どれだけの想いでこの一球にかけているか



どれだけの想いでこの一瞬を楽しんでいるか







歴史的快挙を成し遂げた水谷選手の言葉…


3位決定戦終了後…


『ここで負けてたら、

死にたいと思っていたはずです』




それほど、あの一戦にかけていました…






本氣で挑んでいるから
ガッツポーズが自然とでる…




それぐらい夢中になる選手がバンバン出てきてほしいですね…










昨日の嘉手納高校の仲井間君…



この夏にかけている想いがガッツポーズとして現れています。











どうやったら夢中になれるのだろうか…







はい…





本氣で野球を好きになることですね。







地域に愛される野球部を目指して…
今日も1日お楽しみ様でした…


氣づかせ屋 山城祥太朗



以前の氣づかせ屋ブログ
【佐敷中での氣づかせ屋】
http://sashikisashiki.ti-da.net/
【南部工業での氣づかせ屋】
http://kidukaseya.ti-da.net/
【氣づかせ屋の野球観戦】
http://teisatutai.ti-da.net/