1年生準決・決勝

笑巴志

2016年07月30日 18:29



今日は1年生大会の準決・決勝でした。





優勝の三和中学校さんが
ものすごい底力を観せてくれました。





先制されてからの逆転2連勝で優勝を決めました。




【全力疾走】や【一致団結】の大切さ…


手を抜かないチームにはチャンスがやってきますね。







誰もができることを

誰もができないくらいやるチームに…






負けるときは、
当たり前ができなくて負けてしまいます。




誰もができることを

なぜかミスをしてしまって負けます。






当たり前のことを、
当たり前にできるようになるには…





誰もができることを
誰もができないくらいやることだと思います。


追求することだと思います。




中学生はこれがなかなか難しい…








ゴミ拾いにしてもそう…


挨拶にしてもそう…


全力疾走にしてもそう…


カバーリング…


環境整備…






誰もができることを

誰もができないくらいやるチーム…




追求できるチームになりましょう!










燃えている選手もたくさんいます。


熱い言葉を日誌に書き残しています。






そして、

部活がoffなのに、今日の決勝戦を観戦に来ている選手もいました。







27人の部員が、



誰もができることを

誰もができないくらいやるようになると、恐ろしいことになります!







楽しみです…







地域に愛される野球部を目指して。
今日も1日お楽しみ様でした…


氣づかせ屋 山城祥太朗



以前の氣づかせ屋ブログ
【佐敷中での氣づかせ屋】
http://sashikisashiki.ti-da.net/
【南部工業での氣づかせ屋】
http://kidukaseya.ti-da.net/
【氣づかせ屋の野球観戦】
http://teisatutai.ti-da.net/