嬉しい行い
昨日、練習が終わり車で
南風原ジャスコの近くを通りながら帰っていると…
練習着を着た南風原中学校野球部を発見。
両手にペットボトルの
ジュースを持っている…
『ん⁈何か買い食いしたのか⁇』
と思って、
近くを通りながらよーく見てみると…
ペットボトルのゴミを両手に持ちながら帰っていました。
おそらく、帰り道で拾ったペットボトル…
非常に感心しました。
見逃さずに【拾う勇氣】が素晴らしい。
「たくさんの人が見ているからな…」
これも【神は細部に宿る】のひとつかもしれません。
良い風景を見た1日でした…
今日は以前コーチをしていた
南部工業の2回戦でした。
結果しか見ていませんが…
9回表の3失点…
【コンフォートゾーン】恐るべしです。
野球は【コンフォートゾーン】を
コントロールしたチームが勝率は上がりますね。
また明日も、愛される野球部を目指して過ごしていきます。
今日も1日お楽しみ様でした…
氣づかせ屋 山城祥太朗
以前の氣づかせ屋ブログ
【佐敷中での氣づかせ屋】
http://sashikisashiki.ti-da.net/
【南部工業での氣づかせ屋】
http://kidukaseya.ti-da.net/
【氣づかせ屋の野球観戦】
http://teisatutai.ti-da.net/