選手野球日誌4月21日
2年 K・H
今日の練習をふり返り
今日は、まず朝の校外のそうじをしました。今日は、南風原小学校の周辺までいきました。中学校の川の所にはタバコや空き缶やビニール袋や、おかしの袋など、いろいろなものが捨てられていました。特に多かったところは、草むらや工事現場の駐車場などに多くのごみが捨てられていました。だけど、そのゴミが落ちている所を拾っているときに、小学生を送っているお母さんや歩いている人に「がんばってね~」などと言われて、とてもうれしかったです。これからも、道のすみずみまで見てごみを拾いたいです。
それで、練習では走塁練習をしました。今日は「スーパーリード」という走塁練習をしました。ホームに投げたら、一度もどってまた、第二リードをとってまたもどるやつが難しかったです。自分は、もどる時、ピッチャーを見ながらもどっていないので、第二リードをとれませんでした。だから、次の走塁練習では、ピッチャーを見ながら帰塁するようにしたいです。
それで、バッティングでは、自分が何番目のボールを打っているのか意識しながらやるバッティングをしました。今回はあまり何番目のボールを打っているのか、当てきれませんでした。これからは、自分が何番目のボールを打っているのか全部当てれるようになりです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また明日も、愛される野球部を目指して過ごしていきます。
今日も1日お楽しみ様でした…
氣づかせ屋 山城祥太朗
以前の氣づかせ屋ブログ
【佐敷中での氣づかせ屋】
http://sashikisashiki.ti-da.net/
【南部工業での氣づかせ屋】
http://kidukaseya.ti-da.net/
【氣づかせ屋の野球観戦】
http://teisatutai.ti-da.net/