選手野球日誌4月14日
3年 H・O
今日は天気が良かったので、テンション上げ上げでした。今日の学校での目標は、発表をする!って決めました。学校生活は掃除時間に残り2分ぐらいだけど遊んでしまいました。あの時、友達と一緒に遊ばず残り2分の掃除をやっていたら、いいプレーが出てくると思いました。明日はそこを、ちょっとずつうめれば、いい球や、なんかはあると思います。
あと、帰りの時、出席ぼを持って、H先生の所へサインをもらいに行った時に「人一倍練習するなり、人一倍声を出す」ってことを教わりました。僕は、正直、みんなと同じ練習を終えたけど、その言葉に、やる気が人一倍出てきました。
あと、ベンチに入れば、試合に出るチャンスはあるけど、入れなかったら無いと言われて、今回はベンチ外だけど、人一倍おうえんをして、ベンチまで届くようにがんばります。
正直、メンバーに選ばれなくて、なみだが出そうだったけど、みんなの前では泣けなかったんですけど、まさか、ノートに書くときに思いっきり泣いてしまいました。次の大会が最後なので、ぜったいメンバーに入りたいと思います。なんかすいません。
------------------
感動してしまいました。
地域から愛されるチームを目指して…
今日もお楽しみ様でした…
氣づかせ屋 山城祥太朗
以前の氣づかせ屋ブログ
【佐敷中での氣づかせ屋】
http://sashikisashiki.ti-da.net/
【南部工業での氣づかせ屋】
http://kidukaseya.ti-da.net/
【氣づかせ屋の野球観戦】
http://teisatutai.ti-da.net/