選手野球日誌4月14日
3年 S・Y
今日は、ピッチングをしました。ある程度コントロールができて、少しだけ自信がつきました。ランナーがバッターを意識して球場で投げているイメージをしました。
今は、あんまりバッティングができていないので明日は、しっかりとバッティングセンターに行って、いいイメージをもって試合にのぞみたいです。
大会では、一球を大切にし、走でかき回して勝てたらいいです。
3年 K・Y
今日、僕達3年1組は朝の挨拶運動が7時45分からありました。しかし、僕たちは、野球部のボランティア活動と朝礼をやって、遅れてあいさつ運動をしてしまいました。なので、明日からはしっかりクラスのことを優先し、気持ちよくあいさつを行いたいです。
練習では、ノックの時に濡れたボールで送球した時にあせって暴投してしまいました。なので明日からは、常にどんな状況かなどもイメージして、エラーやミスをなくし、また、雨の日にはキャッチボールするなども、やっていきたいと思います。
地域から愛されるチームを目指して…
今日もお楽しみ様でした…
氣づかせ屋 山城祥太朗
以前の氣づかせ屋ブログ
【佐敷中での氣づかせ屋】
http://sashikisashiki.ti-da.net/
【南部工業での氣づかせ屋】
http://kidukaseya.ti-da.net/
【氣づかせ屋の野球観戦】
http://teisatutai.ti-da.net/