氣づいてゴミ拾い…
「先生!ゴミ拾ってきました」
朝活の終わり頃…
威勢の良い声が聞こえました。
見てみると…
袋いっぱいにゴミを拾ってきてました。
校内、校外をキレイにしようと
顔晴っている朝活…
ゴミに【氣づいて】行動に移せたことに感動です。
ゴミを拾った場所は学校そばの【畑】…
自分たちで【氣づいて】
自分たちで【感じて】
自分たちで【考えて】
自分たちで【行動した】
「〜やれ!」
と言われずに
『〜やろう!』
と自主的に行動できた部員が
どんどん増えて行くことでしょう。
それにしても寒い…
今日も1日お楽しみ様でした。
地域に愛される野球部を目指して…
南風原中学校 野球部
氣づかせ屋 山城 祥太朗
以前の氣づかせ屋ブログ
【佐敷中での氣づかせ屋】
http://sashikisashiki.ti-da.net/
【南部工業での氣づかせ屋】
http://kidukaseya.ti-da.net/
【氣づかせ屋の野球観戦】
http://teisatutai.ti-da.net/